2022年7月21日 (木)

合唱コンクール

 7月9日(土)に姶良市文化会館加音ホールで開催しました。どの学級も練習の成果を十分に発揮し,多くの保護者の方々の前で素晴らしい合唱を披露してくれました。

P7093585

P7093689

P7093720

P7093777_2

2022年6月24日 (金)

1学期末テストが終わりました。

 6月22日(水)~24日(金)の3日間で実施しました。生徒は真剣に時間いっぱいテストに取り組んでいました。

P6243539

P6243541

2022年6月17日 (金)

生徒会による朝のあいさつ運動

 生徒会役員を中心に毎朝,あいさつ運動を行っています。今年度は,あいさつにより一層力を入れ,自ら,気持ちよく,笑顔であいさつを交し合える学校にしていきたいと考えています。6月2日には市の国体推進課の方々,6月9日には青パト加治木方面隊の方々も参加していただきました。今後も声かけなどを含め,地域の方々のご協力,よろしくお願いします。

P6023535

P6023541

地区総体表彰式

 6月14日(火)に地区総体の表彰式を行いました。卓球部女子団体優勝,弓道部女子団体優勝,女子バレーボール部優勝など,日頃の練習の成果を十分に発揮し,多くの部活動が県大会出場の切符を手に入れることができました。今後の更なる活躍が楽しみです。

P6143527

P6143520

P6143545

第1回家庭教育学級(子育てサロン)

  6月3日(金)に実施しました。開校式と『子育てサロン』を実施しました。『子育てサロ

ン』とは,教育委員会主催で,保護者の皆様が気軽に子育てに関する悩みを相談する場を設定

することで,保護者の皆様の悩みの解消や気持ちのリフレッシュを目的とした事業になります

。当日は近野一子先生をはじめ4名の家庭教育サポータの方々が来校され,保護者と一緒にな

り,子どもの進路,思春期のイライラの抑え方,一人っ子のコミュニケーションの取り方,良

い意味での『手抜きを仕方』等,盛りだくさんの話があり,充実した時間となりました。

第2回目の家庭教育学級は7月1日(金)に予定しています。

P6033550

P6033549

2021年12月13日 (月)

第7回家庭教育学級

 12月12日日曜日にありました。ミニ門松づくりを参加された保護者が子どもと一緒に製作しました。親子で楽しそうに取組,2時間ほどで完成しました。良い正月が迎えられることでしょう。

Pc123459

Pc123463

Pc123461_2

立派な門松が完成しました。

 12月11日土曜日,ふれあい委員会の方々が中心となり,正門前の門松作りを行いました。朝から活動を始め,手際よく作業を行っていました。完成した門松は見事なものでした。今年も有り難うございました。

Pc133457

Pc133463

2021年12月 6日 (月)

吹奏楽 秋のミニコンサート(加治木小学校体育館)

11月27日(日)に加治木小学校コミュニティ協議会のご協力のもと開かれました。1・2年生のみで演奏を披露する初めての場になりました。生徒たちは緊張しながらも一生懸命演奏していました。

Pb273459

Pb273463

アクセスランキング