2年生は,平和学習をテーマに,戦争の悲惨さや命の大切さについて学び,平和がいかに大切かというテーマの劇を発表しました。
1年生では,総合的な学習の時間に取り組んでいるふるさと探求での取組について発表しました。
前半は,「太鼓踊り」後半は5つの視点を基に発表しました。
10月25日(金)に文化祭を開催しました。本年度も多くの保護者,地域の方々に参観していただき,盛り上がりました。以下開会式・チアダンス・英語暗唱・吹奏楽部演奏等の様子です
準決勝、宮之城中学校と手に汗握る接戦の末、惜しくも0対3で破れました。
試合を重ねるごとに全員が上手くなり、チーム全体も大きく成長しての県大会3位、素晴らしい成績です。
選手、保護者のみなさんお疲れ様でした。
熱い2日間ありがとうございました‼️
本日(27日)、県大会準々決勝が鹿児島市民球場で行われ、加世田中学校に7対0(6回コールド)で勝利し、準決勝に進みました。
バッテリーを中心に全員野球でよく頑張ってます!
次も勝ちきれ‼️
第32回県下秋季選抜野球大会、1回戦が伊集院球場で行われ、大島地区第1代表の朝日中学校に4対1で見事に勝利を納めました。
バッテリーを中心によく守り、チャンスでは確実に点を取っていくという最高の試合運びでした。
明日は鹿児島市民球場でベスト8、加世田中学校と10時40分から試合を行います。
がんばれ野球部、健闘を祈ります!
10月25日(金)の文化祭に向けてリハーサル2日目が行われました。今日は3年生のリハーサルを中心に行いました。加中三大行事の締めくくりになる行事。3年生はさすがという取組をしています。本番がとても楽しみです。以下リハーサルの様子の一部です。
10月25日(金)の文化祭に向けて,1,2年生がリハーサルを行いました。本番に向け順調に仕上がっているようです。最終調整をしながら熱心に取り組んでいました。
いよいよ,今週の金曜日は文化祭です。本日(21日)午後からは,どの学年も展示,発表に向けて追い込みで一生懸命です。スローガン「広がれ創造と芸術の輪 本輝で煌めく571人の個性」をみんなが体現する姿に,当日が楽しみで仕方ありません。
さらに,頑張る姿を期待してます!!
10月16日(水)に実力テストを実施しました。
今回のテストは,進路選択に向けた重要なテストの一つになります。
一日に5教科の試験でとてもハードな日程だったと思いますが,
最後まで真剣に取り組んでいました。
さすが3年生です。進路実現に向けてこれからも人事を尽くして欲しいと思います。
以下 試験中の様子です。