2024年12月 6日 (金)

LGBTQ講演会を開催しました‼

12月5日(木)に全校生徒,保護者,教職員を対象にLGBTQ講演会を開催しました。講師にLGBT-JAPANパートナーズの児島希望様をお招きし,講話をしていただきました。講話では,自分の経験やその後の生活などについて,また,LGBTQについての正しい考え方や捉え方についてお話をしていただきました。大変難しい内容ではありますが,近年ではかなり理解が進んできていると感じています。今回のお話で,多様な性を認め合う社会になるためにも,より考えを深めていければと思います。

Img_3619

Img_3625

Img_3627

Img_3629

Img_3638

第2回学校保健委員会を開催!

12月5日(木)に第2回学校保健委員会を開催しました。この会では,給食の試食や栄養教諭からの講話,生徒の給食時間の様子の参観をしていただきました。試食後の保護者の方々からも「地元の食材がたくさん使われていて,優しい味付けでとても食べやすかった」「パンが柔らかく,おかずも具だくさんで栄養満点!子どもたちは幸せですね。」などの感想がありました。安心・安全に気を配り,飽きないようにおいしく食べられるようメニューを工夫し,提供してくださることに感謝しながら給食を味わいたいですね。

Img_3609

Img_3608

2024年12月 5日 (木)

男女共同参画講座を実施しました!

12月4日(水)5,6校時講師に髙﨑恵様をお招きし,男女共同参画講座を開催しました。人にはそれぞれ違いがあり,違っていることが宝物ということやYOUメッセージではなくIメッセージで考えることが大切であることなどを学びました。また,ワークショップ型の話合いも行いました。4日から人権週間になります。相手を思いやる気持ちをもって学校生活を過ごしてほしいと思います。2学期も残りわずかになりました。心身ともに元気に過ごしましょう!

Img_3596

Img_3599

Img_3601

Img_3605

12月3日 全校朝会から

12月3日(火)全校朝会において学校長から「人権」についての講話がありました。講話の中では,児童虐待防止推進月間(11/1~11/30)や鹿児島レッドリボン月間(11/16~12/15),北朝鮮人権侵害問題啓発週間(12/10~12/16)など人権に関する様々な話がありました。12月4日から12月10日まで人権週間になります。人権についてしっかり考えていきたいと思います。

Img_3578

Img_3580

Img_3584

Img_3586

Img_3591

探究スクールカップ 開催しました!

11月29日(金)に探究スクールカップを開催しました。これは,総合的な学習の時間に取り組んできた成果を発表する場になります。それぞれの学年代表が聞き手に分かりやすくプレゼンテーションをしてくれました。仲間とアイディアを出し合い,協力して考え続けることから生まれる新しい価値や可能性の大切さや楽しさを感じ取れるひとときでした。今後も地域や自分に秘められた可能性に気付いてほしいと思います。

Img_3522

Img_3521

Img_3527

Img_3532

Img_3537

Img_3542

Img_3548

2024年11月28日 (木)

弁護士による法教育授業

28日(木)にかじき法律事務所の竹山真美様をお招きし,法教育の授業を行いました。いじめ防止を深く考えるために,他者の立場に立って多角的に物事を考えることを目的に講話をしていただきました。「いじめ」について法的根拠等を知るよい機会になったと思います。これからもいじめについて深く考えて欲しいと思います。

Img_3513

Img_3512

Img_3516

Img_3517

2024年11月27日 (水)

第1学年「ふるさと探究」発表会

27日(水)5校時にこれまで総合的な学習の時間に取り組んできた「ふるさと探究」について発表会を行いました。6つのコース(伝統芸能,歴史・史跡,医療・福祉,自然・環境,衣食住,工芸・文化)に分かれ,それぞれの視点で加治木の良さや今後さらにより良くしていくために必要なことなどを発表してくれました。今後も今回の学習を通して身に付けたことを生かして欲しいと思います。

Img_3478_2

Img_3482_3

Img_3486_2

Img_3494_3

Img_3502_2

Img_3510

3年生地域探究学習engine(かごたん)発表会Ⅰ

26日(火)に3年生がこれまで取り組んきた地域探究学習engine(かごたん)の発表会を行いました。まず,5校時にそれぞれの学級に分かれ,企業のリソースを活用し,地域をより良くするための提案を行いました。そして,6校時には,体育館でそれぞれサポートしてくださった企業の方々から結果発表をしていただきました。子どもたちの地域の発展を考えた自由な発想にとても感動しました。これからも様々な活動に積極的に取り組んで欲しいと思います。代表に選ばれた3チームは2月9日に行われる「かごたんカップ」に参加する権利を獲得しました。

Img_3411

Img_3409

Img_3417

Img_3423

Img_3430

Img_3438

Img_3443

Img_3450

Img_3455

2024年11月25日 (月)

姶良市学校施設バリアフリー化整備計画

 姶良市では,ユニバーサルデザインの考え方を念頭に,「姶良市学校施設バリアフリー化整備計画」を策定し,学校施設整備を進められ,本校においても以下の整備がなされています。

 特に,車いす使用者用トイレは,障がいのある生徒に加え,地域の方々が避難時等にも使用するトイレです。車いす使用者,体の不自由な方々が,いつでも,快適に活用できるよう,みんなで配慮し,誰にでも優しい学校にしましょう!

1 段差解消・・・屋外から玄関入り口のスロープ,手すり設置

Img_6717

Img_6710

2 車いす使用者トイレ・・・屋内運動場から遠い南校舎1階トイレ改修,体育館裏新設

              オストメイト対応(人工肛門や人工膀胱をつくられた方用に設置された)トイレが設置されています。 


Img_6713

Img_6714

Img_6711

2024年11月20日 (水)

フレッシュ研修(道徳研究授業)

 20日午前中に,フレッシュ研修における道徳研究授業を1年4組,2年1組で行いました。

 授業者はもとより各クラス生徒の授業への参加,活発な意見交換がみられれ,嬉しく思うことでした。授業者及び生徒のみなさんお疲れ様でした。

Img_6696

Img_6692

Img_6699

Img_6701

アクセスランキング