2024年7月 8日 (月)

合唱コンクール(2年)

2年の部です。

<2年3組> 「Story]Photo_17

 <2年2組> 「My Own Road ー僕が創る日ー」Photo_21

 <2年4組> 「HEIWAの鐘」 銀賞Photo_22

<2年1組> 「さくら草」 金賞

Photo_20

合唱コンクール(開会式・1年)

 7月5日(金)に,加音ホールで合唱コンクールを行いました。

 どの学年,学級もこれまでの練習の成果を,最高の舞台で立派に発表することができていました。見ている私たちが,その一生懸命さに感極るとともに,改めて生徒の頑張る姿を間近で見られる幸せを感じることでした。

 今年は,平日開催のため閉会式まで行うことができ,成績発表の際の大歓声にも心奮わされることでした。最高に輝く合唱コンクールにしてくれた生徒のみなさんありがとうございました。

 そして,ご来場いただきました,保護者のみなさんも温かい声援ありがとございました。

<開会行事>「開会のあいさつ」Photo_3

<1年5組>「笑顔を忘れてしまった君に」Photo_13

 <1年6組> 「未来へのステップ」Photo_14

<1年4組> 「この星に生まれて」 金賞Photo_15

<1年1組>「マイバラード」 Photo_5

<1年3組> 「Best Friend]  銀賞Photo_6

<1年2組> 「カリブ 夢の旅」Photo_16

2024年7月 3日 (水)

全校朝会(表彰・弓道部激励式)

 今回の全校朝会では,地区総体陸上競技の表彰,相撲,スケートボード等の表彰を行いました。部活動をはじめ様々な分野で活躍していることを嬉しく思います。

 また,7月20日に日本武道館で行われる全日本少年少女弓道錬成大会に出場する弓道部の激励式も行いました。全国での更なる活躍を期待しています。

 結びに,生徒には,4月からの3ヶ月間,頑張ったことを振り返り,友だちとシェアさせました。自らの頑張り,自主的な取組がひろまり,加治木中の校訓「自主」が確立されていっていることを感じることもできました。その成果を合唱コンクールで発揮してくれるのが楽しみです。

Img_1528

Img_1539

Img_1547

Img_1546

2024年6月30日 (日)

姶良市PTAスポーツ交流大会 Cパート優勝!!

 本日(6/30),大楠アリーナで姶良市スポーツ交流大会,ソフトバレーボール大会に,今年度は,本校PTAが市P連の交流委員として大会の運営を行いました。参加チームを6パートに分けそれぞれリーグ戦を行う中,本校「加治木中PTA」はCパートで3戦全勝で優勝という素晴らしい成績を収めました。

 参加された保護者の方々は,先月末から約1か月,練習をはじめ加治木中ブロックの小学校とも練習試合を重ねてきたました。その成果をPTA会長の永尾さんを中心に,チームが良くまとまり,好プレーの連続,そして「ワンダホー」のかけ声のもと楽しくプレーすることもできていました。

 ケガもなく,みんなで楽しめ,とても嬉しい1日になりました。

 参加及び練習協力,応援してくださったみなさん,ありがとうございました。

 今後も引き続き,PTA活動を楽しみましょう!

Img_5872

Img_5868

Img_5870

Img_5875

Img_5877

2024年6月28日 (金)

交流合唱始まりました

6月27日から加中三大行事の一つ合唱コンクールに向けて

交流合唱が始まりました。

どの学年も刺激を受け,今後の練習に熱が入りそうです。

がんばれ加治木中!!

Img_2116

Img_2121

Img_2125

Img_2135

Img_2134

2024年6月22日 (土)

期末テスト終了

 期末テストも無事終了しました。どの生徒も一生懸命がんばっていました。まずは一息つき、次の目標に向けて、がんばりましょう!

以下の写真は、2年生の様子です。

Img_5773

Img_5772

Img_5774

Img_5775

2024年6月20日 (木)

期末テスト(2日目)

 テスト期間中は,朝読書の時間を朝自習に変更し,テストに向けて最後の追い込みに余念がありません。テストにも一生懸命取り組んでいます。

 以下の写真は,3年生の様子です。よく頑張っています!

Img_5762

Img_5764

Img_5765

Img_5766

Img_5763

2024年6月19日 (水)

卒業アルバム個人写真撮影

 3年生が,卒業アルバム用の個人写真撮影を図書室で行ってます。

 カメラマンさんの声かけに笑顔を見せる瞬間が最高です。きっと思い出に残るアルバムができることでしょう。楽しみですね。

Img_5753

Img_5758

がんばる3年生!

 最近,昼休みに校長室を訪れ,勉強をする3年生の姿があります。

 期末テスト,さらには高校入試に向けて,意識が高まっている様子を嬉しく思います。

 また,3年部フロアーでは,放課後に1時間程度残って勉強する生徒もいます。

 受験生の頑張りを応援します!!

Img_5733_2

Img_5752_2

期末テスト始まる!!

 本日(19日)から明後日まで,1学期末テストです。

 1年生も中学校に入学して初めての定期テストになります。どの学級も,一生懸命に取り組んでいます。

 また,テストに向けて,生徒会学習部が中心となり,テスト対策にも取り組んでいます。残り2日間の頑張りにも期待してます。

Img_5741

Img_5742

Img_5743

Img_5744

Img_5745

Img_5746

Img_5748

アクセスランキング