2025年1月 9日 (木)

第2学期終業式

12月24日に第2学期終業式を行いました。ただ,インフルエンザが流行し始めていたためリモートで行いました。各学年の代表生徒や生徒会代表が2学期の反省をしてくれました。また,学校長からも今学期の反省や今後に向けたお話がありました。これからも有意義な学校生活・家庭生活を送ってほしいと思います。

20241224_092306

20241224_092521

20241224_093556

20241224_094239

20241224_094445

3年生マナー講座

 12月23日に,3年生が,受験に向けたマナー講座を鹿児島高校の先生,生徒3名(本校卒業生含む)を講師に実施しました。

 高校生の企業等における面接指導等を踏まえ,高校入試に向けて丁寧に指導していただきました。今後の入試面接に向けていい勉強になったと思います。ぜひ,普段の生活にも活かしてください!

10

12

11

現場サポート会社訪問

 12月20日に,3年生のengine(かごたん)でお世話になった現場サポートの代表グループが,現場サポート本社および中央駅すぐ隣のサテライトオフィスを訪問し,社員の皆さんにプレゼンをさせてもらいました。その様子です。

 モダン的なオフィス,社員の前でのプレゼン,その後の質問には緊張している様子がみられましたが,その後のVR体験は,かなり楽しかったようです。いい経験ができて何よりです。

Img_4284

Img_4330

Img_6776

Img_4371

Img_4421

Img_4426

2024年12月17日 (火)

かもだんさるく師走市 吹奏楽部出演

 12月15日(日),かもだんさるく師走市において,吹奏楽部も出演し,華を添えてきました。

 地域行事の活性化の一役を担い,嬉しく思います。

 吹奏楽部のみなさん,ありがとうございました。

Img_9295_2

Img_9234_2

Img_9329_2

Img_9337_2

Img_9336_2

KAMODA OF THE YEAR 2024 弓道部!!

 本日(17日)昼休み,日本一になった弓道部男子3名が,「KAMODA OF THE YEAR 2024」を受賞しましたと,嬉しい報告に来ました。

 12月15日(日),かもだんさるく師走市において,かもだ通り商店街から表彰されたとのことです。地域の方々からも賞賛していただき,ありがいことです。

 「KAMODA OF THE YEAR」第1号受賞,おめでとうございます!

Img_9188

Img_9198

Img_6765




 

赤い羽根共同募金

 本日(17日)昼休み,生徒会生活部が中心となって集めた「赤い羽根共同募金」(20,542円)を,学校を代表して生徒会生活部長,副部長が姶良市社会福協議会の方に直接お渡ししました。

 赤い羽根共同募金は,困っている人を「支える人を支える募金」。これが赤い羽根の役割となってます。きっと,みなさんの思いが届き,大事に活用されることでしょう!

 協力いただきましたみなさん,ありがとうございました。

Img_6759

Img_6761

Img_6763

Img_6766

2024年12月13日 (金)

1年生命のふれあい教室

12月13日(金)5校時に1年生を対象に命のふれあい教室を実施しました。講師に姶良市の助産師,保健師の方々をお招きし,講話や妊婦体験,赤ちゃん抱っこ体験を行いました。自分が生まれてきたことを通して命の大切さを考えたり,保護者の気持ちを考えたりできる貴重な時間になりました。今後とも命の大切さについて考えてほしいと思います。

Img_3699

Img_3706

Img_3710

Img_3718

2024年12月12日 (木)

2年生心の健康づくり

12月12日(木)6校時に2年生を対象に心の健康づくり講話を開催しました。講師に臨床心理士の桜木希様をお招きし,生活上の困難や心理的ストレスに直面した時に,周囲に対して助けを求めることのできる力を身に付けてもらう目的で講話をしていただきました。生徒も真剣に聞いていました。今後の生活に役立てて欲しいと感じました。

Img_3683

Img_3686

Img_3690

2年生幼稚園実習

 12月6日から11日まで,2年生が各学級ごとに加治木幼稚園へ行き,保育実習をさせてもらいました。

 家庭科の授業の一環として,園児を理解して一緒に楽しむことができていました。

 園長先生からも,「一生懸命,園児と遊んでくれてとてもありがたいです。」とことばを頂き,嬉しく思うことでした。

Img_4055

Img_4089

Img_4106

Img_4149

Img_4169

Img_4202

Img_3966

Img_3998

Img_4212

3年学年朝会

 3年生の学年朝会,学年生徒会主催で「〇×ゲーム」を行ってました。

 「50を半分で割って,10をたしたら35?」,「閉まったり,とじたりする自動ドアに入れるか?」などみんなで楽しんでいる様子が微笑ましかったです。

 受験モードの中,いいひと時になったのではないでしょうか。

Img_6752

Img_6753

Img_6755

アクセスランキング