2025年2月 3日 (月)

朝のあいさつ運動終了!

  1月14日から始まった朝のあいさつ運動が本日無事終了しました。生徒,保護者,地域の方々が寒さの厳しい中にもかかわらず,ご協力していただき,元気なあいさつを交わしました。この活動を通じて,地域全体のつながりが深まり,より温かな朝を迎えることができました。ご参加いただいた皆様方,ご協力ありがとうございました。

Img_6928

Img_3840

Img_3845

2月3日には節分で「鬼⁈」もあいさつ運動に参加してくれました!

Img_1752

Img_1748

家庭教育学級を開催

 1月31日(金)に本年度最後の家庭教育学級でアロマテラピーを学び,新たな発見がありました。香りが心身に与える影響を実感し,ストレス軽減やリラックス効果の大きさに驚きました。特に,ラベンダーやオレンジの香りが心を落ち着かせ,気分をリフレッシュさせることを実感。日常生活に取り入れることで,心のケアができることを学びました。この学びを日々の生活に活かしていきたいと思います。

Img_3846

Img_3850

Img_3852

Img_3855

Img_3860

2025年1月29日 (水)

新入生説明会を開催しました!

 1月24日(金)に新入生説明会を開催しました。新入生説明会では,生徒会が学校生活や行事について紹介し,児童たちの不安を和らげるように温かい言葉をかけました。また,各担当教諭から学校の概要や学校生活について詳しく説明があり,学校での学び方や生活について理解を深める貴重な機会となりました。その後,児童たちに向けて体験授業が行われ,実際の授業の雰囲気を感じてもらいました。

Dsc00844

Dsc00851

Dsc00864

Dsc00870

Dsc00888

Dsc00902

Dsc00911

Dsc00916

2025年1月27日 (月)

女子バレーボール部 県大会ベスト4!!

 1月25日から始まった第44回県中学校新人バレーボール大会において,女子バレーボール部が本日の4チームによる決勝リーグまで残るという素晴らしい成績を残しました。

 クラブチームも多数参加する中,ベスト4に入ること自体凄いことです。部活動だけではない,ボランティアなど普段の取組が,大健闘に繋がっています。これから,さらに活躍が期待される女子バレーボール部にエールを送ります。

Img_6934

Img_6939

Img_6943

Img_6944

Img_6949

Img_6950

Img_6951

2025年1月24日 (金)

朝のあいさつ運動(3年)

 今週は,3年生の朝のあいさつ運動でした。本日(24日)から私立高校の一般入試も始まる中,ご協力いただきました保護者の皆様,ありがとうございました。

 受験生の頑張りをともに応援しましょう!

Img_3351

Img_6927

Img_6928

2025年1月18日 (土)

椋鳩十文学記念館賞贈呈式

 1月18日(土)、加音ホールで椋鳩十生誕120周年記念、第34回「椋鳩十文学記念館賞」全国読書感想文コンクールの表彰式が行われました。

 本校からは、「特選」で表彰されるとともに「入選」及び多くの生徒の出品により「学校奨励賞」もいただきました。

 改めて、椋鳩十先生の偉大さ、読書の大切さを感じさせられることでした。入賞されたみなさんおめでとうございます。

Img_6911

  1. Img_6912

  2. Img_6914_2

2025年1月17日 (金)

鹿児島学力・学習状況調査

 1月15日,16日,1,2年生が鹿児島学力・学習状況調査を行いました。

 今回からCBTによる調査となり,テスト風景も様変わりしています。これからの時代を担う子どもたちの育成に,私たち自身がさらに尽力する必要性を感じさせられることでした。

Img_6900

Img_6901

Img_6904

Img_6907

Img_6910

2025年1月15日 (水)

朝のあいさつ運動が始まりました!

1月14日(火)から朝のあいさつ運動が始まりました。あいさつ運動には,生徒会や生徒,保護者等が参加し,地域との連携を深める活動が行われています。毎朝,明るい挨拶を交わすことで,学校全体の雰囲気が良くなり,地域社会との絆も深まっていくと思います。保護者の皆様もご協力よろしくお願いします。

Img_3792

Img_3798

Img_3801

Img_3804

2025年1月14日 (火)

学年朝会(1年)

 朝の冷え込みが厳しい中,1年生が体育館で学年朝会を行いました。

 学年生徒会を中心に,校則について〇×クイズで楽しんでいました。自分たちで,自分たちのルールを確認し,全員での取組につなげる。とてもいい雰囲気でした。

Img_6892

Img_6891

学年朝会(3年)

 11日(土)には,鹿児島工業高等専門学校の推薦入試も実施され,受験シーズンに一気に突入た中,3年生が武道館で学年朝会を行いました。

 学年朝会では,3年生全員の進路実現,これからの入試に向けた決意,合格祈願,結びは,エンジンを組んでの「合格するぞ!」の気合のかけ声がなされていました。

 全員一丸となった3年生,受験生の活躍を期待してます。

 がんばれ!!

Img_6893

Img_6898

Img_6899

アクセスランキング